![稲毛海浜公園ウォーキング](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261538186718169102936871507760-1280x960.jpg)
千葉にもこんな素敵な海岸があるとは知りませんでした。『稲毛海岸駅』から徒歩40分またはタクシーで数分の距離にあります。
タクシーの乗務員さんに教えていただきましたが、元々は市が運営していたものを民間に委託し大変良くなったということでした。恐らく来場者数が伸びたということでしょう。プールで有名な施設だったようですがプールができない時期には釣り堀に変わるそうです。オールシーズンでプールが活用できるので稼働率が上がったようです。
プールを除いて1時間程度で公園を見て歩くことができます。出店もあるので食べるのに困らないでしょう。ランニングコースも整備されていますので多様な利用方法があります。
花の美術館
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261524389236391313043475783285-1024x768.jpg)
花の美術館側から見て歩きました。休館日だったので周囲を歩くだけで中には入れませんでしたが、雰囲気のいい場所でした。
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261526549077805152286660732913-1024x768.jpg)
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261529046898471201071381671831-1024x768.jpg)
休めるベンチもたくさんありますので、年齢に関係なく楽しめるところです。
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261532236361318605391267906738-1024x768.jpg)
The SUNSET Pier
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261539006662539607438778875307-1024x768.jpg)
同じ千葉県でもドラマのロケでよく使用されていた『原岡桟橋』よりは洗練されていて、長い時間居たくなるような場所でした。
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261518431247891093866474604455-1024x768.jpg)
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261520432419005086198227017194-1024x768.jpg)
日差しが強かったですが、浜辺らしい写真が撮れました。
公園内を散策
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/240926154236395582611523431637331-1024x768.jpg)
グランピング施設も充実していて、トイレもいたるところにあります。敷地も広大ですので、シートを持参して寝そべったりお弁当たべたり、フリスビーも面白いかもしれません。
浜辺も相当広大ですので結構歩きました。その中でランニングコースが地面に書かれていたので、おおよそ5km程度のコースではないでしょうか。5km地点という表示も途中見かけました。
![](https://www.blue-forest.tech/wp-content/uploads/2024/09/2409261607104085580911421982299457-1024x768.jpg)
運動を続ける秘訣は、頑張らないことです。頑張る気持ちがあると続きません。ついでにやるかくらいでいいんです。ウォーキングもいつも同じ場所で同じコースを歩いているだけだと飽きてしまいます。ほんの少し遠出をしてみようかという気持ちが長続きの秘訣です。